2021.02.05
募金の御協力について
静岡県高校選抜チームで御世話になった日大藤沢高校ラグビー部前監督の小沢克年さんが、腎不全のため闘病生活を送っています。
病状は厳しく回復のためには海外での腎臓移植しか方法がないため、教え子の方々が現在募金活動をしております。
募金に御賛同の方は御協力お願いします。詳しくは「小沢克年を救う会」関係サイトを御覧ください。
2021.02.04
(R3.2.13)タグラグビーレフェリー講習会の中止について
2月13日(土)に開催の「タグラグビーレフェリー講習会」は、新型コロナウィルス感染の県内警戒レベルが「レベル5(特別警戒)」のため中止とさせていただきます。
2021.01.23
幼稚園・保育園・ことも園 ラグビー出前講座について
2021.01.23
(R3.2.13)タグラグビーレフェリー講習会の開催について
県ラグビーフットボール協会は、タグラグビーへの理解を深め楽しく安全にタグラグビーが実施できるように、タグラグビーの基本的なルールを体験しながら学ぶための講習会を、2月13日(土)浜松市浜北区の浜松グリーンアリーナで開催します。
参加者の対象は大学生以上の方で性別・経験は問いません。また参加料は無料です。(参加当日は、運動のできる服装・靴で参加してくただき、別添の健康記録表を御記入のうえ御持参願います)。
参加御希望の方は、別添の申込書に入力のうえ、協会事務局に御申込下さい。
なお、新型コロナウィルスが感染拡大の状況により、開催を中止・延期する場合がありますので御了承ください。
※ 講習会実施要項は こちら
※ 参加申込書は こちら
※ 健康記録表は こちら
2021.01.23
ジャパンラグビートップリーグ2021 延期のお知らせ
2021.01.12
第50回静岡県高等学校ラグビー新人大会の延期について
今月17日(日)から開催の予定でした「第50回県高校ラグビー新人大会」ですが、新型コロナウィルス感染拡大によりふじのくに基準の警戒レベルが「レベル5(特別警戒)」となったため、本基準に準ずるかたちで当面の間延期します。
大会の開催、中止につきましては今後の感染状況をみて判断していきますので御了承ください。
※ 静岡県の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)情報は こちら
2021.01.07
スタートコーチ、指導者資格講習会について(日本協会からのお知らせ)
日本協会コーチング部門から連絡があり、今後のスタートコーチ、指導者資格講習会の開催については新型コロナウィルス感染防止のため下記により行われます。
1 スタートコーチについて
オンラインでの受講期限を2021年3月31日まで延長します。受講期限は今後の社会情勢を踏まえて随時、延長を検討します。なお、集合型の講習会については、新型コロナウィルス感染防止のため3月31日まで自粛します。
2 指導者資格講習会について
2021年度については、オンラインを活用しながらB級、A級、S級を含めて資格講習会を開催する予定です。詳細が決まり次第御連絡します。
詳しくは、日本協会のコーチネットを御覧ください。